アプリの使い方 - 動画ダウンロードのやり方
動画ダウンロードアプリ「MediaClip」の使い方を説明します。MediaClipは、様々な動画サイトの動画を簡単にダウンロード出来る無料アプリです。
動画ダウンロードの方法
-
お好きなキーワードで検索
アプリのトップ画面には検索窓がありますので、お好きな動画サイト名や動画タイトルを入力して検索をします。
-
ウェブ検索結果から動画サイトにアクセス
キーワードでのウェブ検索結果が表示されますので、お好きな動画サイトにアクセスします。
また、ウェブ検索結果に動画がある場合、「DL」ボタンを押せば表示されている動画をダウンロードすることが出来ます。 -
動画サイトにて目的の動画ページにアクセス
動画サイトにアクセスしたら、ダウンロードしたい動画のページを表示します。
動画ページを表示した状態で右上の「DL」ボタンをタップしてください。 -
ダウンロードしたい動画を選択
ダウンロード出来る動画が一覧表示されるので、ダウンロードしたい動画を選択して、もう一度「DL」ボタンを押します。
アクセスした動画ページの動画をダウンロードする場合は「現在ページの動画」を選択してください。 -
動画のダウンロードが開始されます
選択した動画のダウンロードが開始し、ダウンロードの進み具合がリアルタイムで表示されます。
-
ダウンロードした動画はプレイリストで管理
ダウンロードが完了した動画はアプリ内の「プレイリスト」に入り、いつでも再生することが出来るようになります。
また、動画は端末内の「Movies」という名前のフォルダに保存されます。他のアプリから参照する場合は Movies フォルダをご確認ください。